ふぅ...
さてさて、本題の医学部合格勉強法の息抜きのコツです。
まずは写真を見てください。

世間はGW真っ只中です。
当然受験生には関係なし。。。
かと思いきや、1日2日から高校の部活の友達と遊び倒してますw
次の週(ただのサボり)も
その次の週(三世代での晩餐)も
そのまた次の週(サボりふたたび)も
…( ̄ー ̄)フフフ
結局五月の土・日曜は息抜きのために何かしら遊びに行ってますw
ちなみに6月。
世はサッカーのW杯の真最中。
まわりは日本代表の予想外の善戦で大盛り上がりです。
当然受験生には関係なし。。。

な訳も無く息抜きの日に部活の友人再来w
朝から友達の弟(同じ部活)の試合を観に行き、
焼肉食べてそのままカラオケオール、
からの南アフリカvsイングランド(だったかな…)の試合観戦。
そのあと予備校に行きましたが、さすがに勉強は無理…6時間で帰宅。
疲れは一日じゃ取れず、
次の日は欠s…(;´Д`(殴
約10日後にふたたび部活の友達と飲み会w
このとき初めてちゃんと喋れた人もいてちょっと嬉しかったw

結局、写真右上の400Hの勉強時間目標は達成されず、270時間に終わるという情けない結果にw
逆に考えれば一日九時間はガチ勉してたんだけどね。


京大・阪大・神大に現役合格をした講師達が伝える 大学入試に自力で逆転合格するための効率的な勉強法 【特典多数+現役生によるメールサポート+返金保証付】
http://www.infotop.jp/click.php?aid=165968&iid=48884
京大・阪大・神大に現役合格をした講師達が伝える 大学入試に自力で逆転合格するための効率的な勉強法 【特典多数+現役生によるメールサポート+返金保証付】


まぁ要はメリハリが大事って事。
息抜きはケジメをつけてやらなあかんで、ってね。
がんばれ、受験生。
【関連する記事】